-300x200.jpg)
道祖神(耳だれ神様)
devkankou
- 石碑
身綠堂のご神体は性器崇拝時代のものらしく、大小様々な石棒が祀られていると言われています。御堂下には双体道祖神が祀られ、仲睦まじい男女の姿と、その台座には三猿が刻まれているのが微笑ましいです。かわいらしい道祖神さんの前のフェンスが丸くなっているのは...なぜでしょうか?災難除けや子育て地蔵とも言われ、お母さんたちの参詣が多いようです。
住所 | 〒402-0035 山梨県都留市夏狩2007 Google Map |
---|
豊かな自然に囲まれた都留市。 都内から2時間以内という立地にありながら、市街から少し山の中へ入るだけで、別世界のような自然を満喫することができます。 今回の特集記事では、ゴールデンウィークのお出かけにもおすすめする、アウ […]
3月。暖かくなったり、寒くなったり、少しずつ春に近づいてきました。 自然豊かな都留市では、様々な季節の花を見ることができます。 春のお散歩に、花めぐりはいかがでしょうか。 【2025年5月2日現在】 開花状況は随時更新し […]
1.パスタの種類が豊富!お洒落なイタリアンレストラン Trattoria PIPS 都留バイパスを富士山に向かって走り、県立都留興譲館高校のすぐ手前にある白い建物。2025年1月に創業45年を迎えた料理店「Trattor […]