寺院
石頭山長慶寺
-
- 住所:
- 〒402-0035 山梨県都留市夏狩240 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-3663
-
- 駐車場:
- 有
-
- 設備:
- ・御朱印
水源山 永寿院
-
- 住所:
- 〒402-0031 山梨県都留市十日市場603 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-3919
-
- 駐車場:
- 有
-
- 設備:
- 御朱印
延暦19年(800年)に開創されたと言われている永寿院はその名の由来からすでに湧水と縁が深かった! 寺記に「弥陀の霊夢に清泉の湧出るありと按に懇地西隅の岩際より麗水湧出なるに誓願し弥弥の尊体を入仏し水の源なるを以て水源山と云い、永く無量の寿水汲来んことを祝言し寺号を永寿院と起立す」と記録されています。また、山号は「水源山」であり、境内に湧水があることにゆかります。
法福寺
-
- 住所:
- 〒402-0001 山梨県都留市田野倉1360 Google Map
庫裡の窓は「火灯窓・花頭窓(かとうまど)」といって火をイメージした形となっています。境内には無病息災を祈願した珍しい親子地蔵が設置されています。また、「学問の木」多羅葉(タラヨウ)があり、葉の裏を傷つけると字が書けることから経文を書いたり、また、弘法大師がこれを用いて字の勉強をしたとされています。必見です。
十王堂
-
- 住所:
- 〒402-0006 山梨県都留市小形山659 Google Map
南京錠で閉じられたその奥。扉の隙間からそ~っと覗いて見てみましょう。ここは、この世を去るものすべてが、裁きをうける十王堂。十王の長である閻魔様の鋭い眼光が見えましたか?また三途の河原で死者の衣装を剥ぎ取る正塚(しょうづか)の婆さんも祀られています。
長安寺
-
- 住所:
- 〒402-0053 山梨県都留市上谷3丁目6−30 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-0850
-
- 営業時間:
- 8:00~17:00
-
- 駐車場:
- 有
長安寺本堂を再建工事する際、板札一枚とお経がギッチリ書かれた経石ニ個が出てきました。これらは長安寺本堂建立年月の証拠になったものの一つであり、書かれた文字は今もしっかりと確認することができます。この経石は、本堂と一緒に県の有形文化財に指定されています。御住職に伺えばさらに興味深い寺宝を見せていただけるかもしれません。
円通院
-
- 住所:
- 〒402-0052 山梨県都留市中央3丁目5-1 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-2504
-
- 営業時間:
- 10:00~16:00
-
- 駐車場:
- 有
円通院は秋元時代の寺宝が多く残るお寺です。中でも梵鐘と石橋は市の指定文化財になっています。石橋は昔、家中川に架けられていた5つの橋、通称「五石橋」の一つです。橋は昭和になってから次々に壊され、現在は円通院の池に移された「元坂の石橋」だけが復元され、当時の面影をとどめています。
東漸寺
-
- 住所:
- 〒402-0052 山梨県都留市中央4丁目3-1 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-3679
-
- 駐車場:
- 有
-
- 設備:
- 御朱印
東漸寺には江戸末期の農民一揆(甲州一揆)に関わった地区の名前が刻まれた題目塔と、一揆に関わった農民のための鎮魂碑が建立されています。当時の沿革を知るうえで貴重な資料といえます。
専念寺
-
- 住所:
- 〒402-0052 山梨県都留市中央4丁目3-6 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-2904
-
- 駐車場:
- 有
専念寺の裏山を少し上ると、真正面に富士山を、眼下に城下町都留市の街並みを一望できる素晴らしいビューポイントがあります。 また、本堂裏の庭園も美しく、特に秋の紅葉シーズンがおすすめです。
西涼寺
-
- 住所:
- 〒402-0052 山梨県都留市中央4丁目4-1 Google Map
-
- 電話番号:
- 0554-43-2340
-
- 駐車場:
- 有
西涼寺の本堂左側の階段を登っていくと歴代住職のお墓が立ち並んでいます。左から八番目のお墓には地蔵菩薩様が彫られていて、墓石の水鉢に溜まった水をイボにつけるとイボがとれるといわれています。このお地蔵様はイボ地蔵様、またはイボ神様と呼ばれています。
ここは昔から富士の湧水がこんこんと湧き出ており、下暮地(西桂町)より薬師如来が流れ着いたという伝説があります。この薬師如来は目に利くといわれ色薬師ともよばれていました。境内にある薬師如来の水でまぶたを冷やせば、疲れた目もスッキリするかも!? 毎年10月11日に行われる本尊薬師如来例祭でこの薬師如来を拝むことができます。