落合水路橋は、令和7年度『土木学会選奨土木遺産』に認定されました。土木学会選奨土木遺産の認定制度は、土木遺産の顕彰を通じて、歴史的土木構造物の保存に資することを目的として「公益社団法人土木学会」により平成12年度に創設されたものです。公益社団法人土木学会

レトロ建築 明治~の架け橋

レンガ造りのおしゃれな橋。でも人も車も渡れません。この橋は明治40年に建設された、水力発電でつかう水を発電所に送るための橋。国の登録有形文化財に指定されています。国道から眺めるのもよし、水路橋の下をくぐってみるのもいいですね!

基本情報

住所〒402-0011 山梨県都留市井倉233 Google Map
SNSInstagram facebook

フォトギャラリー

未開拓の都留情報を求む!

最新情報をゲット SNSで情報発信中