
水源山 永寿院
devkankou
- 寺院
- 水源
- 湧水
美しい湧き水と心地よい水の音に囲まれた名刹「石頭山 長慶寺」。 境内のすぐ向かいには、平成の名水百選に選定された湧水の池があります。 毎年5月下旬から7月下旬にかけてこれらの湧水池いっぱいに梅花藻の花が咲き乱れます。この花は清流でしか育たないとされ、水面に咲く小さな白い花が梅の花に似ていることから梅花藻と呼ばれています。 寺カフェもおすすめ!
住所 | 〒402-0035 山梨県都留市夏狩240 Google Map |
---|---|
電話番号 | 0554-43-3663 |
ホームページ | http://choukei-ji.com/ |
駐車場 | 有 |
トイレ | 無 |
忙しい毎日のなかで、自分を大切にする時間はありますか? 朝から晩まで予定に追われて、気がつけば一日が終わっている…。そんな日々が続くと、心も体もどこか置き去りにしてしまいがちです。 「ちょっと疲れたな」そう感じたら、“自 […]
毎日毎日、とても暑い日が続いていますね。 都留市も連日35度以上の猛暑日が続いており、まるで蒸し風呂のよう…。 こんな暑い夏には、富士山の湧水で涼を楽しんでみてはいかがでしょうか。 今回は、つるビーもおすすめの「湧水」を […]
〜 釣りとサウナで心も体も生まれ変わる、都留・夏の楽しみかた 〜 都心から車でたった90分。 山梨県都留市には、都市の喧騒を忘れさせてくれる、とっておきの避暑地があります。 清流が奏でる天然のBGM、森の […]