
御正体山
devkankou
- ハイキング
- 富士山
- 山
- 文化財
- 登山
富士山とリニア実験線を眺める九鬼山コース。富士急行線禾生駅より国道を大月方面に向い、レンガ造りの水路橋が見えてきたら右に入り、九鬼の集落より登山道となる。登りはだんだん急になり、やがて尾根道となる。このあたりまで来ると視界は開け都留市街が一望出来る。
そのむこうには富士山がきれいに聳える。西方には三ッ峠から北に峰々が連なる。高川山に向ってリニア実験線が一直線に延びる。最後の登りは若干きついが、山頂付近はすこぶる眺めが良い。
下りは田野倉駅を目指す、山頂から札金峠に向うコースと、登ってきたルートを戻り分岐を右に折れ池ノ山コース上の展望台を経て、田野倉駅に向うルートがある。この展望台からは、リニア実験線の上に富士山が大きく裾を広げる。
住所 | 〒409-0616 山梨県大月市猿橋町小沢 Google Map |
---|---|
ホームページ | https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/sangyo/shoko_t/5/1329.html |
3月。暖かくなったり、寒くなったり、少しずつ春に近づいてきました。 自然豊かな都留市では、様々な季節の花を見ることができます。 春のお散歩に、花めぐりはいかがでしょうか。 【2025年3月28日現在】 今年は、各所の開花 […]
1.パスタの種類が豊富!お洒落なイタリアンレストラン Trattoria PIPS 都留バイパスを富士山に向かって走り、県立都留興譲館高校のすぐ手前にある白い建物。2025年1月に創業45年を迎えた料理店「Trattor […]
1.親子孫三世代はもちろん 地域みんなで楽しむ ファミリー食堂 宝来 中央自動車道都留ICから車で約5分、都留市大幡にある「ファミリー食堂 宝来」。創業45年、地元の人たちを中心に多くの常連客が通う老舗食堂です。 お店の […]